Lintu Laulu
セキセイインコのあやめ&かりんマメルリハの野藍との日々。 (フィンランド語でLintuリントゥは鳥、Lauluラウルは歌です)
スポンサーサイト
--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
あやちゃんの悪戯♪ムービー編
2008.11.27.Thu.12:14
11/9のあやめの悪戯、ムービー編です。
どちらもかわいい!!
そして遠くで野藍のおしゃべり。
スポンサーサイト
chisatoさん こんばんは^^
性格出てますね~(笑)
かりんちゃん もうカードはないの?ママ~ってかんじだし、あやちゃんの一瞬の隙を狙ってる感じも最高です。かりんちゃんの動きもとってもいいですね~
警戒なフットワークです^^
かりんちゃんの羽根色は本当にきれいですね~かりんちゃんのような色の子は、見たことなんですよ^^
おぉ、かりんちゃんの白パンの全貌がっ!
すごーい、かりんちゃんの白パンツが全部みえちゃったぁ~ ^-^
しかも180度以上で潜り込むんだね~、すごーい。
あやちゃんの狙いを気にしながらも、一心に遊ぶのがまたかわいいね。
いつもおとなしいあやちゃんがやる時はやるっていうのもいいし。
ふふふ、インコってかわいいね。
chisatoさん、遊ぶ時にはこうやって隙間作ってあげるんでしょ? みんなそうなんだね~。
のあちゃんは、籠の中から騒いでいるの?
chiropi さんへ
なかなかおもしろい動画が撮れたと思います。
ただかりんちゃんが尾羽をあやちゃんに囓られるというだけでなく、
その前後の心理がでていておもしろいな~って。
かりんの羽、ほんときれいなんですよね。どこから見ても(笑)
あんよが悪いようには見えないでしょう?
麻痺がとれるといいのだけれど・・
ぴゆどんさんへ
白パンツの全貌!ぷぷっ!その文字だけで笑った私です。
2羽の心理がおもしろく撮れたなって思います。
でもその微妙さは鳥飼いさんしかわからないかな?なんて思ったりしてね。
分かり合える鳥友がいて嬉しいです。
かりんちゃん、もうしつこくしつこく1ヶ月以上毎日やていますよ。
この隙間が微妙で、入り込めないようなだけあけるんです。でも時々からだ半分入って片足出てたり・・と冷や汗。元気がいいのは嬉しいけれど、あんよが悪いから心配です。
はい、野藍はおかごの中から叫んでいます。夫と一緒のときだけ3羽同時放鳥です。
なにせあの口なので、あやりんに何かあってはと。
初めてインコのお尻をマジマジと見てしまいました。ポッ(※^^※)
こんなにじっくりと顔を見たのも初めてです♪
なんてきれいな色彩なんでしょうねぇ。
癒されるのがわかるような気がしました。
badsongさんへ
うふふ、インコのおしり初見ですか?
なかなかプリティでしょう?指を添えるとほわほわなんですよ。
かりんちゃんは、ほんときれいなんです。
でもあやめちゃんも渋くて光が当たるとうっとり。
野藍は羽を閉じているとわからないのですが、隠れている場所の羽がぱっと見えたときはどっきりするほどの美しさです。
みんなに癒されっぱなしです。
Name:
Subject:
Mail:
URL:
Comment:
Pass:
Secret:
管理者にだけ表示を許可する
«
毎日楽しく遊んでます♪
|
HOME
|
かりんちゃんの瞳は・・・
»
プロフィール
Author:chisato
心はいつも天国のすみれと共に・・・
最近の記事
現在のブログは引っ越ししています (03/27)
言葉が出ない・・・ (05/04)
あやちゃん、信じてる (04/30)
かりんお迎え記念日 (02/24)
あやちゃんまた大変! (02/08)
ブログ再開 (01/29)
心臓が凍りそうな数時間・・・でした! (12/08)
あやりん病院へ (12/05)
白州正子展・対談「白州正子の素顔」へ (12/02)
3羽の近況 (11/22)
刺激がいっぱい♪ (11/22)
へこにす (11/08)
最近のコメント
chisato:言葉が出ない・・・ (06/02)
ひの:言葉が出ない・・・ (05/29)
chisato:言葉が出ない・・・ (05/10)
chisato:言葉が出ない・・・ (05/10)
chisato:言葉が出ない・・・ (05/10)
chiropi:言葉が出ない・・・ (05/10)
ぴゆどん:言葉が出ない・・・ (05/09)
最近のトラックバック
インコアパートの管理人:尾羽の長さ比べ/寒中水泳大会 (11/15)
ブログで情報収集!Blog-Headline/happy:ピアノ (04/18)
クロアキのつぶやき:ブログ版クロアキのつぶやき 2006年1月号 (02/05)
月別アーカイブ
2017年03月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (1)
2011年02月 (2)
2011年01月 (1)
2010年12月 (3)
2010年11月 (5)
2010年10月 (4)
2010年09月 (7)
2010年08月 (4)
2010年07月 (7)
2010年06月 (4)
2010年05月 (9)
2010年04月 (6)
2010年03月 (2)
2010年02月 (9)
2010年01月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (3)
2009年10月 (8)
2009年09月 (7)
2009年08月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (4)
2009年05月 (7)
2009年04月 (3)
2009年03月 (6)
2009年02月 (12)
2009年01月 (7)
2008年12月 (9)
2008年11月 (7)
2008年10月 (6)
2008年09月 (6)
2008年08月 (3)
2008年07月 (2)
2008年06月 (11)
2008年05月 (7)
2008年04月 (2)
2008年03月 (11)
2008年02月 (10)
2008年01月 (8)
2007年12月 (14)
2007年11月 (6)
2007年10月 (7)
2007年09月 (8)
2007年08月 (9)
2007年07月 (12)
2007年06月 (11)
2007年05月 (10)
2007年04月 (12)
2007年03月 (12)
2007年02月 (16)
2007年01月 (15)
2006年12月 (16)
2006年11月 (15)
2006年10月 (16)
2006年09月 (19)
2006年08月 (17)
2006年07月 (21)
2006年06月 (23)
2006年05月 (23)
2006年04月 (21)
2006年03月 (25)
2006年02月 (19)
2006年01月 (26)
2005年12月 (24)
2005年11月 (15)
2005年10月 (6)
カテゴリー
和もの (13)
あやめ&かりん&野藍 (289)
ムービー (26)
すみれ&そらん (21)
フィンランド (11)
音楽 (31)
野鳥・自然 (40)
料理 (72)
鳥グッズ (8)
未分類 (5)
好き (6)
ちくちく・手仕事 (18)
見る (23)
日々 (74)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
Lintu Laulu 別館
インコアパートの管理人
続 インコアパートの管理人
*まめ*ちょこ*
koppyとインコの日常雑記
La vita con gli angeli
cloud-bird 2025
光と風と鳥と
小鳥雑貨のことり屋
鳥にのって散歩
きまま日記
小鳥と暮らす
LOHASなくらし
青い鳥が家に来る日
そらん王子と葉ちゃんとお蕎麦
Esperanza'z Cafe
ピノコ研究所
はぴたい とりPHOTO
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
Copyright (c) 2018 Lintu Laulu All Rights Reserved.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
性格出てますね~(笑)
かりんちゃん もうカードはないの?ママ~ってかんじだし、あやちゃんの一瞬の隙を狙ってる感じも最高です。かりんちゃんの動きもとってもいいですね~
警戒なフットワークです^^
かりんちゃんの羽根色は本当にきれいですね~かりんちゃんのような色の子は、見たことなんですよ^^
しかも180度以上で潜り込むんだね~、すごーい。
あやちゃんの狙いを気にしながらも、一心に遊ぶのがまたかわいいね。
いつもおとなしいあやちゃんがやる時はやるっていうのもいいし。
ふふふ、インコってかわいいね。
chisatoさん、遊ぶ時にはこうやって隙間作ってあげるんでしょ? みんなそうなんだね~。
のあちゃんは、籠の中から騒いでいるの?
ただかりんちゃんが尾羽をあやちゃんに囓られるというだけでなく、
その前後の心理がでていておもしろいな~って。
かりんの羽、ほんときれいなんですよね。どこから見ても(笑)
あんよが悪いようには見えないでしょう?
麻痺がとれるといいのだけれど・・
2羽の心理がおもしろく撮れたなって思います。
でもその微妙さは鳥飼いさんしかわからないかな?なんて思ったりしてね。
分かり合える鳥友がいて嬉しいです。
かりんちゃん、もうしつこくしつこく1ヶ月以上毎日やていますよ。
この隙間が微妙で、入り込めないようなだけあけるんです。でも時々からだ半分入って片足出てたり・・と冷や汗。元気がいいのは嬉しいけれど、あんよが悪いから心配です。
はい、野藍はおかごの中から叫んでいます。夫と一緒のときだけ3羽同時放鳥です。
なにせあの口なので、あやりんに何かあってはと。
こんなにじっくりと顔を見たのも初めてです♪
なんてきれいな色彩なんでしょうねぇ。
癒されるのがわかるような気がしました。
なかなかプリティでしょう?指を添えるとほわほわなんですよ。
かりんちゃんは、ほんときれいなんです。
でもあやめちゃんも渋くて光が当たるとうっとり。
野藍は羽を閉じているとわからないのですが、隠れている場所の羽がぱっと見えたときはどっきりするほどの美しさです。
みんなに癒されっぱなしです。